カート
- 2018.08.18 Saturday

alfa159 V6 3.2
- 2018.03.01 Thursday

阿蘇
- 2017.09.29 Friday
熊本地震後1年半、ひさしぶりに阿蘇を走る。まだまだ道路復旧工事や通行止めも多く復興の真っ最中だ。それでも、これからも今まで通り阿蘇路を観光で訪れ、地元の店を訪れようと思う。
海とオートバイ
- 2017.08.21 Monday
夏休み返上で週末にプレゼン案をまとめあげてやっと一息。今日は久々に愛機に火を入れました。
どこ走ろうか悩んだあげく、雨も心配だったので結局、近所を気ままにライディング。
万一にそなえてそれなりに厚着してのライディングは正直暑いし、エンジンからの熱も熱い。クラッチは重たいし、2ストは煙たい、、、端から見てるととても快適とはいいがたいけど、それでも最高に気持ちいい!!ついついアクセル開けちゃいますな!
阿蘇路ドライブ
- 2014.11.16 Sunday
仕事を依頼されているお客様のご自宅が小国町にあるので打合せのたびに阿蘇路を愛車で走る機会に恵まれている。
じつは打合せの時のひとつの大きな楽しみだったりするのだ(笑)もちろん観光客が通らないような裏道をセレクトするわけで、快適なドライブができるのだ。
普段なら止まったりしないのだけど、あまりに美しい夕焼けなのでちょっと止まって愛車を入れて撮影。
美しい景色の中の緩やかなワインディングはとても楽しい!
もちろん安全運転です!!(笑)
すばる360
- 2014.01.18 Saturday
すばる360 通称てんとう虫。
とても綺麗なコンディションの一台が停まっていて見惚れました。
コンパクトでとても魅力的なプロダクトデザイン。
名前だけの復活じゃなく、
性能やデザインなど本当の意味で現代的に復活できたら
きっと名車になれるような気がします。
MotoGP 日本GP
- 2013.10.27 Sunday
友人ともてぎツインリンクまでMotoGP日本GPの観戦に行ってきました!
指定席の予約からツアーバスの予約などなど、早くから万全の準備を整えたので最高の席をGET!目の前でシリーズチャンピオンをかけたバトルが展開されました。今シーズンはマークマルケスという桁外れの新人がホンダファクトリーからエントリーしてきて、とても盛り上がったシリーズになっています。前チャンピオンのヤマハのホルヘロレンソとの年間チャンピオン争いも熾烈で混沌としていて目が離せません!
帰り際にはホテルのロビーで今日のレースに勝利したレース後のロレンソと遭遇するサプライズ!!最後まで大興奮の一日でした!
TW
- 2013.06.08 Saturday
もうかれこれ20年近く乗っていたバイクを諸事情のため、泣く泣く処分しました。YAMAHAのTW200というバイクです。今でこそストリート系バイクの代名詞のようになっていますが、本当の姿は冒険家ライダー風間深志が北極点にバイクで到達するために開発されたバイクなのです。87年の発売当初、ぶっといリアタイヤや極限まで軽量、シンプル化された構造・仕組みなど、とても変わったバイクでしたが、まさにどんな困難な時でも人間一人で対処できるようにと配慮された結果です。もちろん頑丈ですしシンプルなだけに、自分なりに手軽にチューンできるというのが受けたのでしょう。キムタクのドラマで使われたのをきっかけに本来の意図とはちがって爆発的ヒットになり、息の長いモデルになりました。
たとえ当初の意図とは違っていても本気でデザイン、開発されたものは人に訴える力がありあます。結果、息長く生きながらえるということでしょうか。このことは建築の世界でも同じことでしょう。これからもそういう思いで設計をすすめなければとあらためて思います。
La Festa Autunno 2012
- 2012.10.22 Monday





F1ヨーロッパGP
- 2012.06.25 Monday
F1第8戦ヨーロッパGP。ここまで7戦全て勝者が違う大混戦の今シーズン。今回のレースも最後の最後まで波乱の連続でした!最終的には予選11位と下位スタートのアロンソが大逆転の今季2勝目。結果、ポディウムにはアロンソ、ライコネン、シューマッハと、、、なんとも豪華というか、まぁ懐かしい名前が並びました!オヤジパワー全開ですね(笑)それにしても、3人とも赤いマシンに乗ってるイメージが強いんですけど。
Alfa jiulietta
- 2012.04.16 Monday
アルファロメオの新型車ジュリエッタに試乗してきました。スポーツタイプではなくてオートマしかなかったのですが、ボディサイズの割には軽いドライブフィールで好感触。なによりブレーキの効きがとてもよくて、まるでバイク感覚!これは踏めますね(笑)同じ試乗車のfiat500と赤い車が揃ったところで記念撮影。155が小さく見えますね。
開幕!
- 2012.03.18 Sunday
Alfa156&155
- 2011.11.08 Tuesday
ALFA155 車検
- 2011.11.04 Friday
ALFA155 V6
- 2011.08.21 Sunday
打合せの帰り道、alfaディーラーに車検の予約のため寄り道しました。
愛車
- 2011.05.13 Friday
近所の現場に行くときにはこれです。コンパクトなのにギア付きでそこそこ走ります。
HONDA CRM250R
- 2011.02.27 Sunday
こちらも長いことつきあっているもう1台の愛車。
ALFA155V6
- 2011.01.17 Monday
もう長いことつきあっている愛車です。現場に行くにも買い物にもと酷使していますが元気に走ってます!