Blog

GA HOUSES PROJECT 2012

0328_GA代々木にある建築専門のGAギャラリーまで

「GA HOUSES PROJECT 2012」展に行って来ました。
毎年開催されているのですが、プロジェクトならではの純粋さがあってとても魅力ある展覧会です。建築的刺激を体いっぱいに受けて来ました!

幸福オンザ道路

0323幸福オンザ道路「ミクニヤナイハラプロジェクト」の最新作である「幸福オンザ道路」を観てきました。場所は横浜赤レンガ倉庫。

死に未来を感じて幸福について考える。というテーマでミステリー仕立ての作品。美邦さんらしい早口のセリフを主体とした脚本に、エネルギッシュな振付。バラックのような板状のオブジェを利用しての舞台空間の構成変化など、毎度のことながら圧倒的な情報量で、やっぱり見終わった後にどっと疲労感の残る舞台でした(笑)効果的に作り込んである舞台はとても見応えありました。特に物語のキーとなる主人公の死と生の狭間にあるあいまいな存在が絶妙の仕掛けで構築されていて、とても存在感を感じられて見事でした!
わりと具体的で小説的な筋書きにこめられた思いは準備公演の後におこった3.11震災後、比重が幸福から死のほうシフトされ、大幅に構成を見直されたそうです。確かにタイトルから想像していたのと違い、「幸福」という感じは受けませんでした。むしろ、「幸福への希望」のようなイメージをより強く感じる舞台でした。
矢内原美邦さんは先頃「前向き!タイモン」で演劇界の芥川賞とも称される「岸田國士戯曲賞」を受賞されました!ダンスの枠におさまらず多方面での活躍。今後の展開がとても楽しみです!

くまもとアートポリス推進賞選賞受賞!

0313tashiro「嘉島の家」がくまもとアートポリス推進賞選賞を受賞しました!

この賞は施主、設計者、施工者の三者が同時に表彰されるめずらい賞です。今日はその表彰式が熊本県庁でありました。
選考は二段階となっていて、一次の書類審査のあと、二次審査の現地審査を経ての受賞となりました。

現地審査の時には審査員の方々を実際の建物に案内、説明したのですが、なんと当日、お施主さん一家がインフルエンザでダウン!さすがに審査辞退も考えました。しかし、お施主さんのご理解と運営側で十分配慮するということで見学してもらうといったようなこともありました。
結果が残って私もほっとしました。
お施主さんはじめ、関係者のみなさま本当にありがとうございました。

メタボリズムの未来都市展

1225メタボリズム六本木ヒルズの森美術館で開催中の「メタボリズムの未来都市展」に行って来ました。六本木ヒルズ全体がクリスマスで激コミでしたが、さすがにメタボ展はクリスマスにはテーマが重いのか(笑)さほど混んでませんでした。

会場は広くゆったりとしたレイアウトで、当時の空気を感じられるような工夫が随所になされていて、存分にたのしめました。木の模型はメタボリズムの時代感とも合っていて大迫力!その中心となった巨匠、といっても当時はまだ若かりし建築家のあまりのエネルギーに圧倒されました。

それに比べて、発想はもとより思考のスケールが小さいなと反省です。

建築、アートが作り出す新しい環境展

1220mot2東京都現代美術館で開催中の「建築、アートが作り出す新しい環境-これからの”感じ”」展に行ってきました。

イマドキな雰囲気の建築が集められたセンスの感じられる展覧会でとても楽しめました。
しかし、なにより楽しかったのは「原広司のレクチャー映像」です。まぁ昔、氏の事務所に勤めていたからというのもありますが(笑)。若手主体の展覧会の真ん中にレイアウトされた映像展示からは、変わらぬ語り口が会場全体に響いており、かつて事務所で夜な夜な徹夜しながら聞いた話が思い出されてとても懐かしくなりました。「様相」「近傍」「記号場」といった、今まで語られてきたテーマが更に深化していて見ごたえ、聞きごたえがありました。

現場

1205odasaki熊本の現場がいよいよ竣工します。内装はほぼ仕上がり、あとは家具、建具を取り付けるだけとなりました。照明器具もついています。

今回の内装はお施主さんの希望もあり、真っ白になる予定です!

熊本市水道局

1212suidoukyoku年末に竣工する住宅の完了検査手続きのため、建築住宅センターを訪れたのですが、

その目の前にある、村野藤吾設計の熊本市水道局の建物が解体されていてビックリ!!
たしかくまもとアートポリスにも選定されていたと思うのですが。。
解体されていても水平に伸びたラインが綺麗です。もったいないですね。

草間彌生展

1126草間彌生展外苑前のワタリウム美術館まで、草間彌生展に行って来ました。

初期の頃の作品がメインで、若かりし草間彌生はとても刺激的なんだけど、、、
映像と写真パネルとほんのちょっぴりの作品。なんとも物足りない展覧会でした。
なぜ水玉なのかテキストで丁寧に説明されていました。
しかし、毎回ワタリウムに来ると思うけど、つくづくここは美術館としてはひどいな。狭すぎ。引きで見れないし、ちょっと人が増えるともう最悪。そこらのギャラリーのほうがよっぽどましです。
企画は面白いだけにもったいない。おなじ企画を別の広いところでやってほしい。

シャルロットペリアンと日本展

1120ペリアン展鎌倉の神奈川県立近代美術館までシャルロットペリアンと日本展に行って来ました。家具のデザインにとどまらず、建築や時代背景も含めた総合的な内容でとても面白く見応えのある展覧会でした。この美術館を設計した坂倉準三とも深い付き合いのあるペリアン。映像を見るコーナーなどに置いてある家具がとても美術館の空間ともなじんでいて、そういう意味でも楽しめました。

この美術館はなんといっても池に面したピロティの美しさと気持ち良さにあります。
1120神奈川県近代美術館
写真を撮った時はもう日が傾いてしまって撮れませんでしたが、ピロティの軒裏に池の水に反射した太陽の光がゆらゆらと影をおとし、その空間の絶妙なプロポーションとあいまって、とても美しいのです。
1120神近美1

「逗子の家」オープンハウスのご案内

0829阿部邸このたび、私が設計・監理しました住宅「逗子の家」が竣工するにあたり、建主様の御厚意により一日限りのオープンハウスを開催でさせていただくことになりましたので、ご案内申し上げます。

日時:9月4日(日)
   11:00~17:00
   (受付は16:30まで)
場所:神奈川県逗子市
   JR逗子駅、京急新逗子駅
   より徒歩数分です。
当日は引き渡し前につき、完全予約制となります。
見学をご希望の方は
・ご来場の方のお名前と連絡先
・同伴の方の人数
・ご希望の来場時間
を明記の上、Contactのページよりメールをお願いします。詳細を返信いたします。
当日は私も会場でお待ちしております。
建築家との家づくりに興味のある方は是非ご来場ください。
※予約なしで来られた場合、恐縮ですが見学をお断りする場合があります。
ご了承ください。

模型

0711松橋の家模型

熊本での新しい依頼の1stプレゼン案です。

敷地がとても広く、設計の自由度がたかい条件でしたので四方に広がるプランを提案しました。
お施主さんには気に入ってもらえたでしょうか。
仕事につながるとよいのですが。

倉俣史朗とエットレソットサス展

クラマタ展雨の中、六本木まで倉俣史朗展を見に行ってきました。久しぶりに本物のクラマタ家具をたくさん見れて楽しい展覧会でした。

思えば、東京とは名ばかりの山の中の美大に在学中、アクリルの中に赤いバラが散りばめられた有名なイス「ミス・ブランチ」を雑誌かなんかで見て、変なイスだなと思ったのが最初。全然わかってませんでした(涙)
その後、就職して、いろいろ情報が入ってきて、すごい人なんだと知り、
都会での展覧会に行っては「やっぱり、いいな~」と知ったかぶりしてました(笑)
そんな折の91年。急性心不全で亡くなられた時には事務所にも連絡がきて、大騒ぎになって驚いたのを覚えています。
氏の経歴の全体を見渡しての展覧会というのは、いろんな意味でとても見応えがあり楽しめました。おすすめの展覧会です。
やっぱり「ミス・ブランチ」はいいな~!(笑)

THIS IS WEATHER NEWS

0622nibroll TWNニブロール久々の東京公演!!

”THIS IS WEATHER NEWS” 初日公演を観に、三茶のシアタートラムまで行ってきました。

この記事をアップする時にはニブロールにしては長丁場だった公演も終わっている頃。なのでちょっとネタバレも。ミクニさん自身の出演という個人的にはサプライズもありました。
「あーなってもこーならない」というテーマ設定と、奇しくも今回の震災のイメージがだぶってしまい(震災前につくられた作品なのに)必要以上に全編どこか重苦しく心に痛くひびく作品でした。
いろんなシーンがどこか津波や地震とリンクしてとらえられてしまうのです。
その反応は観客側の勝手な反応なのですが、こればかりはしょうがない。
しかしながら、エンディングのホワイトアウトのシーンはとても印象的で圧巻でした。希望を感じ、救われる思いがしました。いままでで一番のエンディングなんじゃないかな。
写真は公演後の熱気さめやらないシアタートラムのエントランスです。
大量のスモークが舞台からあふれエントランスはては外にまで漂っています。
ニブロールのみなさんお疲れさまでした!

みなとみらい駅

mm21先日、打合せで東横線からつながるみなとみらい駅に降りたところ、迫力ある生の歌声が響いていました。

地上へとエスカレータを上っていくと、吹き抜けに面してちょっと広くなっている公共のスペースでMAY’Sというシンガーの生ライブをやっていたのです。

みなとみらい駅はB3Fの地下鉄の駅から3Fのオフィスゾーンまで5~6層が開放的に吹き抜けていて、複雑につながって大きな空間となっています。
人の流れも多く、空間全体に人の雑踏の音が満ちているのですが、それが賑わいとなっていて、とても心地よい空間なのです。
複雑な空間のあちこちには特異なスペースが生じており、人は思い思いに気に入った場所を見つけることができます。
その大きな空間の一角で行われているライブの風景は、人々の雑踏の中でとても魅力的な雰囲気になっていました。

講演会

sejima熊本県立大学でプリツカー受賞で話題の妹島和世さんの講演会に行きました。

さすがに会場は満員。そんな会場の熱気とは対照的に、さらりと壇上に登場。作品を解説しながら、ご自身の設計に対する考え方などをとてもナチュラルに話されてたのが印象的でした。

スイスのロレックスラーニングセンターはすごいですね。計画がまとまるまでの経緯や苦労、設計的な狙いなども話されてましたが、ちょっと本物を見にスイスまで行きたくなりました!ウェーブ形状やレベル差による自分でコントロールできる環境(自分の周辺)との関わり方のイメージなど、とても示唆的でした。
瀬戸内の犬島の計画の話などもありました。リノベーションや素材の選択の経緯や、風景との関連性の話など、とても興味深く面白かったです。勉強不足で知らなかったのですが、犬島の計画はまだ途中なんですね。今後の展開も楽しみです。瀬戸内国際芸術祭終わっちゃいましたが次は行かなきゃな~。
建築家としてとても刺激になりました。

off-Nibroll performance

1029bankart2
再びBankART NYK。今夜はoff-Nibrollのパフォーマンスを観に行きました。先日行った朝倉摂さんの舞台を使っての新作のワークインプログレス公演です。かなり難解でしたが、おもしろいフレーズがたくさんあって今後の進化が楽しみです!久しぶりに矢内原美邦さんのダンスも見れました。
1029bankart
これが舞台です。写真の客席レイアウトはオフニブではなく(オフニブでは右側の回廊の上と下を客席にしてました。)別のパフォーマーの舞台レイアウトです。倉庫をリノベーションした舞台とはいえ、真ん中に柱列があるのは舞台の条件としてはかなり厳しそうです。

散歩

プラダ                                                                                                                                                                                                        打ち合わせの後、ぽっかりと時間があいたので、GAギャラリーで藤森照信展を見てから青山まで散策。

久しぶりにプラダの写真をとりました。膨らんだガラスが曇り空に溶け込んで綺麗でした。

カレー
千駄ヶ谷ではおいしそうなカレー屋に遭遇。ヒマラヤつながりということで(笑)

朝倉 摂 展

asakura

                                                                                                                                                                  
                    小雨の中、BANKART1929まで「朝倉 摂 展 アバンギャルド少女」を見に行ってきました。
朝倉摂さんは88歳をこえて今も現役の舞台美術家で画家。
舞台セットを縮小したものや舞台風景の写真、スケッチ、実際にパフォーマンスが行われるための舞台そのものなどが展示されていて、とても見応えがありました。
これだけのイメージを、
舞台という限られた空間、予算、時間の中で実現できるそのエネルギーには圧倒されます。
情熱大陸のビデオで耶馬渓の絶壁を照らしあげて借景とした舞台美術は美しかった。

仮設だけど

仮設ネットこのフラットさがとても現代的でかっこいい!

ランダムに突き出たパラボラもCOOL!!

一級建築士事務所 ヒマラヤ

Architectural Design Office himalaya
info@k-hisano.com

神奈川オフィス(本社)

〒249-0006 神奈川県逗子市逗子7-1-57 #601
TEL 046-871-4833

熊本オフィス

〒862-0970 熊本県熊本市渡鹿5-5-7
MOBILE 080-5441-4790